山寺 (立石寺)観光2022!アクセスと周辺駐車場は?周辺のおすすめホテルは?
山寺 (立石寺)観光2022のアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、山寺 (立石寺)の特徴と周辺のおすすめホテルを紹介しています。
山寺 (立石寺)は、山形県山形市山寺にある天台宗の寺院の立石寺の通称で、860年(貞観2年)に、清和天皇の勅命により、慈覚大師の円仁が開山したとされているそうです。
山寺 (立石寺)へのアクセス
会場:山形県山形市山寺4456-1
●入山料
大人:300円
中人(中学生):200円
小人(四歳児以上):100円
●電車
JR仙山線山寺駅、7分
●車
山形自動車道山形北IC、15分
●駐車場
有料:500円
●周辺の駐車場の地図
山寺 (立石寺)の特徴は?
山寺 (立石寺)は、山形県山形市山寺にある天台宗の寺院の立石寺の通称で、古くから、「悪縁切り寺」として信仰されてきたそうです。
また、創建は、860年(貞観2年)で、清和天皇の勅命により、慈覚大師の円仁が開山したとされているそうです。
そして、毎年行われる主なイベントとして、1月の14日の、「開山忌」、1月17日の、「大般若祈祷法要」、2月3日の、「節分会法要」、12月30日の、「鐘楼すす払い・お供え餅つき会」、12月31日の、「大晦日除夜の鐘・光のロード」、8月6日の「夜行念仏・光のロード」などが行われるそうです。
山寺 (立石寺)周辺のおすすめホテル
- La楽リゾートホテル・グリーングリーン
- ほほえみの宿滝の湯の宿泊
- 天童ホテル
La楽リゾートホテル・グリーングリーン
La楽リゾートホテル・グリーングリーンは、JR仙山線作並駅からタクシーで約5分の所に位置し、広瀬川の上流にあり、和洋中バイキング、大浴場、露天風呂、サウナありで、レジャーランドの仙台ハイランドへも車で15分のリゾートホテルだそうです。
料金:7,800円~22,680円(税込み)
住所:宮城県仙台市青葉区作並二橋5-12
ほほえみの宿滝の湯の宿泊
ほほえみの宿滝の湯の宿泊は、JR山形新幹線天童駅東出口からタクシーで約5分の所に位置し、大浴場、露天風呂、湯上りビール1杯無料(湯上り処16:00~19:00)で、全室無料インターネット回線、無線LAN接続ありの老舗旅館だそうです。
料金:5,840円~48,600円(税込み)
住所:山形県天童市鎌田本町1-1-30
天童ホテル
天童ホテルは、JR山形新幹線天童駅からタクシーで約3分の所に位置し、大浴場、露天風呂、サウナ、全室無料インターネット回線、無線LAN接続ありで、館内キッズランド常設のホテルだそうです。
料金:9,180円~37,800円(税込み)
住所:山形県天童市鎌田本町2-1-3
まとめ
山寺 (立石寺)観光2022のアクセスと周辺駐車場を紹介しました。また、1689年(元禄2年)に、旅の途中の、「松尾芭蕉」が山寺を訪れたとされ、その時に詠んだ句が、「おくのほそ道」に書かれていて、参道には、「句碑」があるそうです。