沖縄旅行のおすすめで子連れの4つのスポット!自然を楽しむなら?
沖縄旅行のおすすめで子連れの4つのスポットを紹介しています。沖縄旅行はお子様の夏休みに合わせてされる場合も多いと思います。そこで、本記事では、沖縄美ら海水族館、もとぶ元気村、ビオスの丘、県民の森と、お子様と一緒に感動して、体験して、思い出に残るようなスポットをご紹介しています。
沖縄美ら海水族館
お子様大興奮間違いなしの沖縄美ら海水族館。那覇から車で2時間ほどかかりますが大満足出来ると思いますよ。
メインの水槽「黒潮の海」では、ジンベイザメ、ナンヨウマンタに加え、約70種類、1万6000匹以上の生き物が飼育されており、世界最大級の水槽を正面から視界いっぱいに見ることが出来るほか、下から頭上を泳ぐ魚のお腹を見ることが出来たり、水槽の上から水中を泳ぐ魚を鑑賞できます。また、海の生き物と実際に触れ合うことが出来るタッチプールなどもあります。
屋外には、イルカショーを見ることが出来る劇場や、イルカの生態を学習できるイルカラグーンがあります。レストランや小さいお子様が遊具で遊べる「ちびっことりで」などもあります。
もとぶ元気村
もとぶ元気村は沖縄県北部の本部町にある、沖縄の海ややんばるの大自然、文化を五感で体感、体験できる「健やかな心と身体」をコンセプトにした施設です。
ドルフィンプログラムでは、イルカと触れ合うことが出来たり、一緒に泳ぐことが出来ます。マリンプログラムでは、シーカヤックに乗って海に出ることが出来たり、船に引っ張られるバナナボートに乗れたり、シュノーケリングも出来るので、安全にサンゴ礁や熱帯魚を満喫できます。
文化交流館もあり、ここでは、沖縄の伝統楽器である三線の教室だけでなく、空き缶と木で三線を組み立てて作ることもできます。他にも陶芸、風鈴作り、島ぞうり作りの体験が出来ます。思い出に残る記念の品をお子様と一緒に作るのはいかがですか。
また、飼育係や、船長、エンジニア、漁師、料理などお仕事を体験できるキッズランドもあります。
ビオスの丘
ビオスの丘は那覇から車で約1時間の沖縄本島の中部・うるま市にあります。約7万5千坪と、とても広大な敷地の中に、長い年月をかけて栽培された樹々や花が生い茂っており、沖縄ならではの植物や、昆虫、動物とも触れ合うことが出来ます。
また、敷地内には大きなビオトープがあり、カヌーなども楽しむことが出来ます。また、散策路は歩いて森林浴を楽しむこともできますが、水牛車でゆっくりと自然を満喫することもできます。
他にも、アスレチックで遊ぶこともできたり、革細工の作成体験や、おもちゃを作ることが出来たり、1日いても飽きない植物園です。
県民の森
県民の森は、自然と触れ合ったり、体験学習をすることで自然の大切さを感じ、自然の中で身体を動かすことで、健康になってもらうことを目的とした場所です。
181haの中に大自然が広がっており、山登り、自然探索、キャンプ、パークゴルフなど様々なレクリエーションが出来ます。また、展望台もあるので、大自然をパノラマビューで上から眺めることも出来る他、草原で思いっきり走り回ることも出来ます。
まとめ
お子様だけでなく、お父さんお母さんも一緒になって楽しめる施設をご紹介しました。せっかくなのでお子様と一緒にモノづくり体験をして、思い出の品を持って帰ってくださいね。
おすすめ記事
沖縄旅行でおすすめの5つのホテル!リゾート気分を満喫するなら?
沖縄旅行のおすすめのツアーを選ぶ6つのポイント!安くする方法は?
沖縄旅行のおすすめの7スポットを紹介!琉球村で沖縄文化を体験!