法隆寺の節分の2021年の日程は?アクセスと周辺駐車場は?
法隆寺の節分の2021年の日程、会場へのアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、法隆寺の節分の特徴と周辺のおすすめホテルを紹介しています。
法隆寺の節分は、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内にある聖徳宗の総本山の法隆寺で行われ、西円堂で、「鬼追い式」の儀式が行われるそうです。
法隆寺の節分の2021年の日程は?
日程:2月2日(火)(※予想)
アクセス
会場:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1-1
●電車
JR法隆寺駅、法隆寺行バス法隆寺門前下車すぐ
近鉄筒井駅、王寺行バス法隆寺前下車、5分
●車
西名阪自動車道法隆寺IC、約10分
●駐車場
法隆寺観光自動車駐車場
時間:8時30分~18時
料金:普通車500円、大型バス2,800円(120台)
●周辺の駐車場の地図
法隆寺の節分の特徴は?
法隆寺の節分は、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内にある聖徳宗の総本山の法隆寺で行われるそうです。
そして、西円堂の壇上で午後19時から、「鬼追い式」が行われ、黒鬼・青鬼・赤鬼が松明を投げた後に、毘沙門天が登場し、鬼が追い払われる儀式が行われるそうです。
法隆寺周辺のおすすめホテル
- いかるがホテル
- 古き都の小さなお宿「卯川家」
いかるがホテル
いかるがホテルは、JR大和路線大和小泉駅からタクシーで約3分の所に位置し、法隆寺へも近く、大型車駐車場ありで、リーズナブルな価格で利用できるホテルだそうです。
料金:3,200円~5,900円(税込み)
住所:奈良県大和郡山市小泉町730
古き都の小さなお宿「卯川家」
古き都の小さなお宿「卯川家」は、JR大和路線法隆寺駅からタクシーで約6分の所に位置し、法隆寺まで歩いて5分、大浴場ありで、部屋食で美味しい日本料理を味わえるそうです。
料金:5,940円~12,960円(税込み)
住所:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西3-3-11
まとめ
法隆寺の節分の2021年の日程は、2月2日(火)(※予想)のようですね。また、法隆寺では、毎年2月1~3日に、伝統行事の、「西円堂修二会」が行われ、「薬師悔過」の法要が、本尊の薬師如来座像の前で、行われるそうです。