土浦カレーフェスティバル2022の日程は?アクセスと周辺駐車場は?
土浦カレーフェスティバル2022の日程、会場へのアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、無料臨時駐車場の台数を紹介し、次に、土浦カレーフェスティバルの始まりと特徴を紹介しています。
最後に、土浦カレーフェスティバル周辺のおすすめランチとホテルを紹介しています。
土浦カレーフェスティバルは、ドイツの大型飛行船のツェッペリン伯号の飛来が由来だそうです。
土浦カレーフェスティバル2022の日程
日程:例年11月
時間:10時~15時
アクセス
会場:茨城県土浦市川口運動公園
●電車
JR土浦駅、徒歩10分
●車
常磐自動車道桜土浦IC、17分
●駐車場
無料臨時駐車場:土浦新港 (約200台)
湖北二丁目無料臨時駐車場 (約300台)
●周辺の駐車場の地図
土浦カレーフェスティバルの始まりは?
ドイツの大型飛行船のツェッペリン伯号が1929年(昭和4年)に土浦市に飛来した際に、乗務員たちに地元原産のじゃがいもや野菜を使ったカレーを振る舞ったことが由来だそうです。
そして、2005年にツェッペリンNT号飛来歓迎式典イベントが開催され、同時に土浦カレーフェスティバル2005が初めて行われ、それぞれ全国各地から、地元のご当地カレーを持ち寄り、カレーの祭典として開催されるようになったそうです。
ツェッペリン伯号の寄港地が土浦市の霞ケ浦に選ばれた理由は、日本が第一次世界大戦でドイツから戦利品として持ってきた巨大な飛行船格納庫があったことと、首都東京に近かったことが理由だそうです。
土浦カレーフェスティバルの特徴は?
土浦カレーフェスティバルが2005年に最初に開催された場所は、霞ヶ浦総合公園でしたが、2006年から現在の開催場所となっている川口運動公園で11月に開催されるようになったそうです。
そして2007年からは、カレーのNo1グランプリを決定する、「C-1グランプリ」が開催されるようになり、全国の有名なご当地カレーがコンテストで競い合い、3部門の主菜部門、創作部門、麺部門が選べれて表彰されるそうです。
土浦カレーフェスティバル周辺のおすすめランチ
- 良温
- 汁そば ルーシー
- 洋食大かわ
良温
良温は、土浦市で人気の醤油ラーメンが食べられるラーメン店で、看板メニューの良温そば醤油は、昔ながらの懐かしい味が味わえると、リピーターのお客さんが多いそうです。
住所:茨城県 土浦市 若松町 3-5
汁そば ルーシー
汁そば ルーシーは、土浦駅の近くに位置する、魚介系スープが好評のラーメン店で、看板メニューの濃厚汁そばが食べられ、価格も安く美味しいラーメンが味わえるそうです。
住所:茨城県 土浦市 大手町 9-16
洋食大かわ
洋食大かわは、土浦市から徒歩9分の所に位置する、人気の洋食店で、洋食店でありながら和食のかつ重も美味しいと好評で、ランチはボリューム満点で値段も安いサービスランチとデラックスランチが食べられるそうです。
住所:茨城県 土浦市 桜町 3-11-14
土浦カレーフェスティバル周辺のおすすめホテル
- ホテル いやしの里
- ビジネスホテル シーズン
- ホテルマロウド筑波
ホテル いやしの里
ホテル いやしの里は、館内の露天風呂と高台にある岩盤浴が楽しめるホテルで、そこから眺める筑波の夜景が絶景と評判で、都心からわずか1時間足らずで行けるそうです。
料金:5,500円~14,700円(税込み)
住所:茨城県土浦市本郷2141-2
ビジネスホテル シーズン
ビジネスホテル シーズンは、JR神立駅や常磐道土浦北ICからのアクセスが便利で、仕事や観光などに最適なホテルだそうです。
料金:4,100円~10,600円(税込み)
住所:茨城県土浦市中神立町2-15
ホテルマロウド筑波
ホテルマロウド筑波は、ホテルの13階にあるレストラン「ヴォジュール」から眺められる筑波山や霞ヶ浦の絶景が楽しめるホテルだそうです。
料金:4,350円~11,340円(税込み)
住所:茨城県土浦市城北町2-24
まとめ
土浦カレーフェスティバル2022の日程は、例年11月に開催されるようですね。また、土浦市のご当地カレーには、地元で日本一の生産量を誇るレンコンが使われているのが特徴だそうです。そして、全国の美味しいご当地カレーが味が楽しめるので、カレー好きには最高のイベントですね。