さっぽろ雪まつり2021の日程は?3つの会場のそれぞれの特徴は?
さっぽろ雪まつり2021の日程を紹介しています。
また、大通会場、つどーむ会場、すすきの会場のそれぞれの特徴を紹介しています。
最後に、会場周辺のおすすめのランチとホテルを紹介しています。
雪まつりは、会場ごとに違ったコンセプトになっていて、じっくりと様々な雪まつりを楽しめるそうです。
さっぽろ雪まつり2021の日程は?
※2021年(令和3年)の「さっぽろ雪まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来場型の会場展開が見送られ、オンライン開催されるそうです。詳細はこちらの、公式サイトから確認できます。
●日程(※2021年の開催は見送り)
- 大通会場、すすきの会場:2月4日(木)~11日(木・祝)
- つどーむ会場:1月31日(日)~2月11日(木・祝)
大通会場の特徴と見どころは?
大通公園の会場は、札幌の都心部を東西に通り抜ける、約1.5キロに及ぶ会場で、大雪像、市民雪像、国際色豊かな雪像などバラエティ豊富な雪像やイベントなどが楽しめるそうです。
●場所:大通公園 西1丁目~西12丁目
●開催時間:いつでも鑑賞可能
●ライトアップ:22時00まで
つどーむ会場の特徴と見どころは?
つどーむ会場は、第2会場として今では十分に認識され、すべり台やスノーラフトなどの雪遊びで、北海道の自然を楽しめるコンセプトとなっており、屋内空間には、大型の休憩所や飲食ブース、ちびっ子達が遊べるファミリー広場などのレクリエーションが数多くあり、家族連れに人気がある会場となっているようです。
スノーラフトは、スノーモービルでラフティングボートを引っ張り雪道を走る冬のアクティビティ。
●場所:札幌市スポーツ交流施設 コミュニティドーム(愛称:つどーむ) 東札幌市区栄町885番地1
●開催時間:9時~17時
●駐車場
駐車場は無し。
※会場へは、公共交通機関やシャトルバスを利用しましょう。
すすきの会場の特徴と見どころは?
すすきの会場は、「氷を見る」から「氷を楽しむ」をポリシーとして、氷彫刻コンクール作品等の幻想的な氷像が展示されているそうです。
また、写真撮影スポットとして人気のイルミネーションストリート があり、他にもアイスバーが設置され、暖かい飲み物などが用意されているそうです。
●場所:南4条通りから南7条通りまでの西4丁目線(駅前通り)市道
●開催時間:いつでも鑑賞可能。
●ライトアップ:23時まで(最終日は22時まで)
※各会場の交通規制図は、こちらの公式サイトから確認できます。
さっぽろ雪まつり周辺のおすすめのランチ
- スープカレー ガラク
- 玉林酒家
- 麺屋 彩未
スープカレー ガラク
札幌において間違いなく一番美味いと人気を博しているスープカレーの店「ガラク」。ランチ時にはライス大盛りがサービスされることも好評で、行列ができるほどの人気店だそうです。
住所:北海道札幌市中央区南三条西2-7
玉林酒家
地下鉄東豊線栄町駅から徒歩4分の場所にある人気のある中華料理店。「辛湯(ラータン)」という唐辛子で真っ赤な激辛白菜煮込みを購入すれば、お家にいながら「ラータンチャーハン」を作って本格的な味わいを楽しむことができるそうです。
住所:北海道札幌市東区北四十三条東16-1-10
麺屋 彩未
札幌ラーメンでは鉄板のお店「麺屋 彩未」。味噌ラーメンのパッと見濃厚と思われるスープは思いの外まろやかで、スパイスとうま味が効いたキレの良い味が特徴で、麺は札幌スタンダードの「中太ちぢれ玉子麺」だそうです。
住所: 北海道札幌市豊平区美園十条5-3-3
さっぽろ雪まつり周辺のおすすめホテル
- ホテルルートイン札幌駅前北口
- JRタワーホテル日航札幌
- ホテルWBF札幌ノースゲート
ホテルルートイン札幌駅前北口
ホテルルートイン札幌駅前北口は、JR札幌駅北口出口から歩いて1分の所に位置し、大浴場、全客室加湿機能付空気清浄機完備、全室無料インターネット回線、無線LAN接続可のホテルだそうです。
料金:4,725円~13,300円(税込)
住所:北海道札幌市北区北七条西4-2-2
JRタワーホテル日航札幌
JRタワーホテル日航札幌は、JR札幌駅南口出口から歩いて1分の所に位置し、札幌の街や山々のパノラマビューを望め、全室無料インターネット回線、無線LAN接続可のホテルだそうです。
料金:9,500円~60,950円(税込)
住所:北海道札幌市中央区北五条西2丁目-5
ホテルWBF札幌ノースゲート
ホテルWBF札幌ノースゲートは、JR札幌駅北出口から歩いて1分の所に位置し、全室無料インターネット回線、無線LAN接続可で、価格も安く、札幌市の観光やビジネスの拠点として最適なホテルだそうです。
料金:2,850円~30,650円(税込)
住所:海道札幌市北区北六条西4-2-6
まとめ
さっぽろ雪まつり2021の開催期間は、大通会場とすすきの会場が2月4日(木)~11日(木・祝)までで、 つどーむ会場は、1月31日(日)~2月11日(木・祝)までのようですね。
また、豊平区羊ヶ丘にある、「さっぽろ雪まつり資料館」では、過去に作られた雪像の模型や写真などが常時展示されている他、陸上自衛隊真駒内駐屯地内の資料館にも、「さっぽろ雪まつりコーナー」があり、陸上自衛隊が過去に制作した雪像の模型などが展示されているそうです。