新居浜太鼓祭りの2021年の日程は?会場へのアクセスと周辺駐車場は?
新居浜太鼓祭りの2021年の日程、会場へのアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、新居浜太鼓祭りの始まりと特徴を紹介し、次に、新居浜太鼓祭りの主な行事の内容を紹介しています。
最後に、新居浜太鼓祭り周辺のおすすめランチとホテルを紹介しています。
新居浜太鼓祭りは、江戸時代の終わり頃に「太鼓台」が登場していることが記録に残っているそうです。
新居浜太鼓祭りの2021年の日程は?
日程:10月16日~18日(※大生院地区は、10月15日~17日)
アクセス
会場:新居浜市内各地
●電車
JR新居浜駅
●車
松山自動車道新居浜IC、10分
●周辺の駐車場の地図
※臨時駐車場と交通規制図は、こちらの新居浜市の公式サイトから確認できます。
新居浜太鼓祭りの始まりは?
新居浜太鼓祭りは、鎌倉時代か平安時代に始まったという説があるそうですが、はっきりとした資料は残っていないため、分かっていないそうです。
しかし、江戸時代の終わり頃には、「太鼓台」という記録が残されていることから、この頃には現在の形に近いお祭りが行われていたと考えられているそうです。
新居浜太鼓祭りの特徴は?
新居浜太鼓祭りは、四国三大祭りとして、「徳島の阿波踊り」、「高知のよさこい祭り」とともに有名で、太鼓台と呼ばれる豪華に飾られた山車が50台以上出されて、市内を練り歩くそうです。
また、参加するのは主に男性だけで、「灘のけんか祭り」とともに「喧嘩祭」としても知られているそうです。
新居浜太鼓祭りの主な行事の内容
- 内宮神社石段かきあげ神事
- かきくらべ
- 船御幸
- 喧嘩
内宮神社石段かきあげ神事
内宮神社石段かきあげ神事は、新居浜太鼓祭りの最初に行われる行事で、10月16日の午前4時に内宮神社の大鳥居を4台の太鼓台がくぐって穢れを祓う、「氏宮参り」が行われる。
かきくらべ
かきくらべは、新居浜太鼓祭りの一番の見せ場で、約150人の担ぎ手が重さ約2・5tの太鼓台を空に掲げる、「さしあげ」が行われ、そのまま地面に降ろさずに、耐久時間を競い合う。
船御幸
船御幸は、小型船に乗せられた神輿を先頭に、大型の専用船に太鼓台が乗せらて、新居浜港本港地区内を1周しながら、「かきくらべ」が行われ、豊漁と安全祈願が祈られる。
喧嘩
喧嘩は、「鉢合わせ」とも呼ばれ、太鼓台をぶつけ合い喧嘩をすることで、盛り上げるために前もって打ち合わせする場合もあるが、本当の喧嘩になってしまう場合もある。
※太鼓台の主な運行予定は、こちらの新居浜市の公式サイトから確認できます。
新居浜太鼓祭り周辺のおすすめランチ
- らぅ麺純
- 萩の茶屋
- クックスカフェ
らぅ麺純
らぅ麺純は、人気メニューの「豚骨魚介つけ麺」が食べられる新居浜で評判のつけ麺店だそうです。
住所:愛媛県 新居浜市 久保田町 2-1-43
萩の茶屋
萩の茶屋は、人気の白くて細い麺が特徴のお蕎麦が食べられる蕎麦屋で、値段もリーズナブルで美味しいそうです。
住所:愛媛県 新居浜市 繁本町 7-8
クックスカフェ
クックスカフェは、内装がおしゃれで、特に若い女性に人気のカフェ店で、美味しいベーグルが食べられると評判だそうです。
住所:愛媛県 新居浜市 庄内町 4-7-1
新居浜太鼓祭り周辺のおすすめホテル
- スーパーホテル新居浜
- ホテルルートイン新居浜
- ビジネスホテルMISORA
スーパーホテル新居浜
スーパーホテル新居浜は、自慢の天然温泉の「伊予の湯」に入れて、旅の疲れを癒せると評判のビジネスホテルだそうです。
料金:3,540円~7,080円(税込み)
住所:愛媛県新居浜市高木町3番7号
ホテルルートイン新居浜
ホテルルートイン新居浜は、瀬戸内海を眺められる絶好の場所に位置し、全客室にWi-Fi完備の利用しやすいホテルだそうです。
料金:4,325円~9,550円(税込み)
住所:愛媛県新居浜市久保田町3-2-1
ビジネスホテルMISORA
ビジネスホテルMISORAは、新居浜ICから近くに位置し、アクセスが便利で観光に最適なホテルだそうです。
料金:3,900~5,800円
住所:愛媛県新居浜市外山町18-12
まとめ
新居浜太鼓祭りの2021年の日程は、毎年10月16日~18日(※大生院地区は、10月15日~17日)の3日間ずつ行われるようですね。また、お祭りで使われる新居浜の太鼓台は、高さが約5.4m、長さが11m、重さが約2.5tもある巨大なものだそうです。