七尾港祭りの2022年の日程は?会場へのアクセスと周辺駐車場は?
七尾港祭りの2022年の日程、会場へのアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、七尾港祭りの始まりと特徴を紹介しています。
最後に、七尾港祭り周辺のおすすめランチとホテルを紹介しています。
七尾港まつりは、石川県七尾市の七尾マリンパークを中心に行われるお祭りで、町村が合併し七尾市になったことを記念して、港と市の発展を願い行われるようになったそうです。
七尾港祭りの2022年の日程
日程:例年7月中旬
アクセス
会場:七尾マリンパーク
●電車
JR七尾駅、10分
●車
能越自動車道七尾城山IC、12分
●駐車場
無料臨時駐車場(1500台)
●周辺の駐車場の地図
七尾港祭りの始まりは?
七尾港まつりは、石川県七尾市の七尾マリンパークを中心に毎年7月に行われるお祭りで、1939年に七尾町が周辺の町村と合併し七尾市になったことを記念して、七尾港と七尾市の発展を願い行われるようになったそうです。
七尾港祭りの特徴は?
七尾港まつりは、祭り1日目の午後17時から18時まで、会場の七尾マリンパークで、「ちびっこカーニバル」が行われ、19時30分~21時まで、「子供ちょうちん行列」が行われるそうです。
また、祭り2日目の19時~20時20分まで御祓川大通りで、市民3000人による、「市民総踊り」が行われ、20時30分から21時10分まで七尾港周辺で、毎年恒例の、「北國花火七尾大会」が行われ、約2500発の花火が打ち上げられ七尾湾の海上に綺麗に映し出されるそうです。
七尾港祭り周辺のおすすめランチ
- のと前回転寿司 夢市 七尾店
- ICOU
- カフェリボン
のと前回転寿司 夢市 七尾店
のと前回転寿司 夢市 七尾店は、七尾駅から歩いて3分の所にある回転寿司屋さんで、地元の七尾港の新鮮なネタを使った、回転寿司とは思えないような美味しいお寿司が味わえるそうです。
住所:石川県 七尾市 御祓町 イ 県道132号線
ICOU
ICOUは、七尾駅から歩いて10分の所にある老舗の酒蔵を改装したオシャレなカフェで、人気ランチの体に優しい素材を使った「ICOUランチ」や美味しいパンケーキが味わえるそうです。
住所:石川県 七尾市 木町 1-1 鹿渡酒造
カフェリボン
カフェリボンは、七尾駅から歩いて3分の所にある人気のカフェで、美味しい「ナポリタンスパゲッティ」が480円で食べられ、夜はお酒も楽しめるそうです。
住所:石川県 七尾市 神明町 1 ミナクル 1F
七尾港祭り周辺のおすすめホテル
- ホテルルートイン七尾駅東
- ジネスホテル井田屋
- ホテル アリヴィオ
ホテルルートイン七尾駅東
ホテルルートイン七尾駅東は、JR七尾駅北側出口から歩いて5分の所に位置し、男女別人工温泉大浴場、全室加湿機能付空気清浄機完備で、能登空港へのアクセスも便利なホテルだそうです。
料金:4,675円~12,300円(税込)
住所:石川県七尾市本府中町ハ31-1
ビジネスホテル井田屋
ビジネスホテル井田屋は、JR七尾駅から歩いて1分の所に位置し、七尾市の観光やビジネスに最適で、料金も安く長期滞在にも利用しやすいホテルだそうです。
料金:3,240円~4,820円(税込)
住所:石川県七尾市神明町ろ2-17
ホテル アリヴィオ
ホテル アリヴィオは、JR七尾駅から歩いて1分の所に位置し、人気の無料朝食サービス、全室無料インターネット回線、無線LAN接続可のホテルだそうです。
料金:6,400円~9,200円(税込)
住所:石川県七尾市神明町1
まとめ
七尾港祭りの2022年の日程は、例年7月中旬の2日間に行われるようですね。また、「北國花火七尾大会」は雨天の場合、翌日に順延されるそうです。