松山港まつりの2022年の日程は?三津浜花火大会の日程と見どころは?
松山港まつりの2022年の日程と三津浜花火大会の日程と見どころ紹介しています。
また、松山港まつりの特徴を紹介し、最後に、松山港まつり周辺のおすすめランチとホテルを紹介しています。
松山港まつりは、愛媛県松山市の三津浜港で、行われる夏祭りで、1951年から始まり、祭り最大の見どころは、三津ふ頭開催される中国・四国地方最大級の三津浜花火大会だそうです。
松山港まつりの2022年の日程
日程:例年8月第一土曜日
アクセス
会場:三津ふ頭
●電車
伊予鉄道三津駅、15分
JR予讃線三津浜駅、30分
●車
松山自動車道松山IC、30分
●駐車場
※臨時駐車場と交通規制図は、こちらの公式サイトから確認できます。
●周辺の駐車場の地図
松山港まつりの特徴は?
松山港まつりは、愛媛県松山市の三津浜港で、毎年8月に行われる夏祭りで、1951年から始まり、祭り最大の見どころは、三津ふ頭で午後20時から開催される中国・四国地方最大級の、「三津浜花火大会」で、「水中花火」や、「スターマイン」など約11,000発が海上の台船から打ち上げられるそうです。
また、花火大会前には、午後16時30分から、「トワールバトン」、「水軍太鼓」、「金管バンド」、「松山よさこい風舞人」などのイベントが開催されるそうです。
※最新のプログラムと料金は、こちらの公式サイトから確認できます。
松山港まつり周辺のおすすめランチ
- 鯛や
- 3.CAFE gaden place
- フロア
鯛や
鯛やは、港山駅から歩いて7分の所にある天然鯛メシ専門店で、人気の「鯛メシ御膳」は、鯛めし、鯛の刺身、鯛の吸い物、小皿がついて、ボリュームもあり、納得の美味しさだそうです。
住民:愛媛県 松山市 三津 1-3-21
3.CAFE gaden place
3.CAFE gaden placeは、三津駅から歩いて11分の所にある人気のカフェで、人気ランチの「チキンドリア」は、たっぷりのチーズが入り、ボリューム満点で、女性のお客さんも多いそうです。
住所:愛媛県 松山市 須賀町 4-6
フロア
フロアは、三津駅から歩いて2分の所にある美味しい家庭料理のお店で、人気メニューの「ミートソースパスタ」や自家製野菜を使った豊富なメニューが味わえるそうです。
住所:愛媛県 松山市 住吉 1-5-1 2F
松山港まつり周辺のおすすめホテル
HOTEL AZ 愛媛松山西店
HOTEL AZ 愛媛松山西店は、伊予鉄高浜線三津駅から歩いて5分の所に位置し、無料朝食、全室無料インターネット回線、LAN接続可で、24時間フロント有人対応のホテルだそうです。
料金:3,780円~6,130円(税込)
住所:愛媛県松山市祓川2-12-18
まとめ
松山港まつりの2022年の日程は、例年8月の第一土曜日に開催されるようですね。また、祭り当日は会場周辺が歩行者天国になり、花火大会を観覧するための遊覧船やクルーズ船が運行されるそうです。