本庄まつりの2021年の日程は?会場へのアクセスと周辺駐車場は?
本庄まつりの2021年の日程、会場へのアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、本庄まつりの始まりと特徴を紹介し、次に、本庄まつりの10基の山車に乗せられる人形を紹介しています。
最後に、本庄まつり周辺のおすすめランチとホテルを紹介しています。
本庄まつりは、江戸時代から始まったとされる本庄市の最大の秋祭りで、北関東一豪華な山車が見られるそうです。
本庄まつりの2021年の日程は?
日程:11月2日と3日
アクセス
会場:JR本庄駅北口周辺
●電車
JR東日本高崎線本庄駅、5分
●車
関越自動車道本庄児玉IC、6分
●周辺の駐車場の地図
本庄まつりの始まりは?
本庄まつりは、江戸時代から行われていたという記録は残っているそうですが、1回目の開催がいつ行われたのかは、分かっていないそうです。
また、埼玉県本庄市の秋祭りですが、県境の群馬県からの観光客も多く訪れるそうです。
本庄まつりの特徴は?
本庄まつりは、埼玉県の秋祭りとして有名な、「川越祭り」、「飯能まつり」とともに、本庄市民に古くから親しまれている秋祭りだそうです。
また、まつりで引かれる山車は10基あり、その中の8基は本庄市の指定文化財で、桃太郎や日本武尊など日本の昔話や神話に登場する神々、歴史上活躍した人物の人形が乗せられ、豪華に飾られた山車が中山道を巡行するそうです。
本庄まつりの10基の山車に乗せられる人形
- 宮本町:日本武尊(やまとたけるのみこと)
- 泉町:(たけのうち すくね
- 上町:神功皇后(じんぐう こうごう)
- 照若町:桃太郎(ももたろう)
- 七軒町:加藤清正(かとう きよまさ)
- 仲町:神武天皇(じんむ てんのう)
- 諏訪町:大田道灌(おおた どうかん)
- 南本町:連獅子(れんじし)
- 本町:石橋(しゃっきょう)
- 台町:素盞鳴尊(すさのおのみこと)
本庄まつり周辺のおすすめランチ
- 六助うどん
- らーめんマル汁屋
- ら
六助うどん
六助うどんは、本庄市の地元市民に人気のうどん屋さんで、人気メニューは「肉うどん」で、太めの麺の小麦の良い香りが食欲をそそるそうです。
住所:玉県 本庄市 傍示堂 -575
らーめんマル汁屋
らーめんマル汁屋は、日替わりでスープの種類が替わる人気のラーメン店で、人気メニューの味噌ラーメンには、自慢の大きなチャーシューが入っているそうです。
住所:埼玉県 本庄市 柏 2-8-3
ら
らは、林の中に佇むオシャレで落ち着いた雰囲気のあるお蕎麦屋さんで、細切りの蕎麦と具材豊富な鴨汁が人気だそうです。
住所:埼玉県 本庄市 児玉町下浅見 1059
本庄まつり周辺のおすすめホテル
- 埼玉グランドホテル本庄
- ホテル本庄
- 本庄BSホテル
埼玉グランドホテル本庄
埼玉グランドホテル本庄は、JR本庄駅から歩いて0分の所に位置する、観光やビジネスに最適な都市型ビジネスホテルだそうです。
料金:4,500円~9,600円(税込み)
住所:埼玉県本庄市駅南2-2-1
ホテル本庄
ホテル本庄は、JR本庄駅から歩いて2分の所に位置する、セミダブルベッドでゆったりと宿泊できるホテルだそうです。
料金:6,000円~8,300円(税込み)
住所:埼玉県本庄市本庄1-1-8
本庄BSホテル
本庄BSホテルは、JR本庄駅の近くに位置し、100メートル圏内に銀行、郵便局、コンビニ、スーパーがある利用に便利なホテルだそうです。
料金:4,800円
住所:埼玉県本庄市本庄1-5-4
まとめ
本庄まつりの2021年の日程は、毎年11月2日と3日の2日間に行われるようですね。また、山車には見事な彫刻や金箔などで豪華な装飾がされていて、その上に乗せられる人形には、カラクリが仕込まれ、見るものを圧倒する迫力があるそうです。