塩江温泉郷の紅葉の2022年の見頃は?アクセスと周辺駐車場は?
塩江温泉郷の紅葉の2022年の見頃、会場へのアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、塩江温泉郷の紅葉の特徴と周辺のおすすめホテルを紹介しています。
塩江温泉郷の紅葉は、香川県高松市塩江町安原上東にある塩江温泉で見られ、11月中旬頃から、モミジ、ブナ、イチョウなどの紅葉を楽しむことができるそうです。
塩江温泉郷の紅葉の2022年の見頃は?
見頃:11月中旬~12月中旬(※例年)
アクセス
会場:香川県高松市塩江町安原上東 国道193号線
●電車
JR高松駅→塩江行きバス、60分、終点下車、すぐ
●車
高松道高松中央IC、約40分
●駐車場
無料あり
●周辺の駐車場の地図
塩江温泉郷の紅葉の特徴は?
塩江温泉郷の紅葉は、香川県高松市塩江町安原上東にある塩江温泉で見られ、昔から讃岐の奥座敷として有名だそうです。
そして、11月中旬頃から、モミジ、ブナ、イチョウなどの紅葉を楽しむことができるそうです。
塩江温泉郷周辺のおすすめホテル
- 新樺川観光ホテル
- ハイパーリゾート ヴィラ塩江
新樺川観光ホテル
新樺川観光ホテルは、高松自動車道高松中央ICから車で約30分の所に位置し、露天風呂からは緑と渓流を眺められ、自慢の美人の湯、サウナありで、静かな山間にある、くつろげるホテルだそうです。
料金:3,000円~18,900円(税込み)
住所:香川県高松市塩江町1-6
ハイパーリゾート ヴィラ塩江
ハイパーリゾート ヴィラ塩江は、徳島自動車道脇町ICから車で約30分の所に位置し、塩江温泉の名湯、サウナありで、旬の素材を活かした美味しい料理を味わえる、自然に囲まれたリゾートホテルだそうです。
料金:4,860円~21,600円(税込み)
住所:香川県高松市塩江町上西乙688-1
まとめ
塩江温泉郷の紅葉の2022年の見頃は、11月中旬~12月中旬(※例年)までのようですね。また、塩江温泉郷は、空海が修行した際に、湯治を人々に勧めたとされ、2002年には、「国民保養温泉地」として指定されたそうです。