大原三千院の紅葉の2021年の見頃は?アクセスと周辺駐車場は?
大原三千院の紅葉の2021年の見頃、会場へのアクセスと周辺駐車場を紹介しています。
また、大原三千院の紅葉の特徴と周辺のおすすめ宿を紹介しています。
大原三千院の紅葉は、京都市左京区大原にある大原三千院で見られ、11月中旬頃から、カエデの紅葉を楽しむことができるそうです。
大原三千院の紅葉の2021年の見頃は?
見頃:11月中旬(※例年)
アクセス
会場:京都府京都市左京区大原来迎院町540
●電車
JR京都駅→バス、約60分、大原下車、10分
●車
名神高速道路京都東IC、約45分
※公共交通機関のご利用を推奨。
●駐車場
有料あり
●周辺の駐車場の地図
大原三千院の紅葉の特徴は?
大原三千院の紅葉は、京都市左京区大原にある寺院の三千院で見られ、青蓮院、妙法院とともに、天台宗の三門跡寺院の1つだそうです。
そして、11月中旬頃から、カエデの紅葉を楽しむことができるそうです。
大原三千院周辺のおすすめ宿
- 大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里
- 大原温泉 湯元のお宿 民宿大原山荘
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里は、JR京都駅→バス八瀬大原行き、約60分、大原下車から歩いて約13分の所に位置し、大浴場、露天風呂全室無料インターネット回線、無線LAN接続ありで、大原名物の「味噌鍋」を味わえるそうです。
料金:6,500円~15,900円(税込み)
住所:京都府京都市左京区大原草生町41
大原温泉 湯元のお宿 民宿大原山荘
大原温泉 湯元のお宿 民宿大原山荘は、JR東海道線京都駅烏丸中央出口→バス八瀬大原行き、約60分、大原下車からタクシーで約5分の所に位置し、大浴場、露天風呂、全室無料インターネット回線、無線LAN接続ありで、石造りと桧造りの2タイプのお風呂を楽しめるそうです。
料金:5,400円~12,960円(税込み)
住所:京都府京都市左京区大原草生町17
まとめ
大原三千院の紅葉の2021年の見頃は、11月中旬頃のようですね。また、大原三千院は、2002年に阿弥陀如来、観音菩薩(聖観音)、勢至菩薩の三尊が、国宝に指定された他、重要文化財も数多く残っているそうです。